
最近開発されたスペックルトラッキング法を用いた心臓超音波検査機器と、超音波データ解析を駆使して、まるでタイムマシンのように24時間前の心臓発作の形跡を見つけることが可能です。
腹部エコー検査、頸動脈エコー検査、下肢動脈、下肢静脈エコー検査などは、このXarioというエコー機器を用いて検査しています

診察室の中で緊急にエコーしたり、在宅医療の現場で用いています。

糖尿病の程度がその場ですぐにわかります。

熱があるとき、病原体がウィルスか細菌かを判別します。炎症の程度もわかります。

ワーファリン内服中の方のワーファリンの適切な量をその場で確認できます。

レントゲン室は雨の日でも青空です。

血管の年齢を測定できます。

診肺の年齢を測定できます。

心電図と自動血圧計をつけたまま、自転車をこいでいただきます。
心臓の血管が詰まっているかどうか、
どれくらいの運動が有酸素運動で適した運動なのかを判定します。
■尿検査等
尿検査、膀胱炎の有無、身体がアルカリ性か酸性か、脱水になっていないか、
エネルギーが足りているかどうか
などがその場で判定可能です。
■24時間ホルター心電図
■大型の空気清浄機
■待合室
感染症が疑われる患者様は、他の患者様と待合室を別にしております
■ウォーターサーバー
ワイヤレスヘッドホン
TV付き点滴室
第二診察室
   受  付   
| 施設名 | (医)和華会 よしだ循環器内科クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 〒661-0044 尼崎市武庫町1丁目36-27 ライズ一番館101号室 |
| 電話 | 06-6415-7901 |
| 受付時間 | 午前診8:40-11:30 午後診17:40-19:30 |
| 休診日 | 木曜、日曜、祝日、火曜・土曜午後 |
| ホームページ | http://kazuhanakai.com/ |
| 連携医療機関 | ■兵庫県立尼崎総合医療センター ■近畿中央病院 ■尼崎医療生協病院 ■近藤病院 ■尼崎中央病院 ■合志病院 ■明和病院 ■関西電力病院 ■神戸市立医療センター中央市民病院 ■京都大学医学部病院 ■西宮協立脳神経外科病院 |
